ワーママぷらす

ワーママライフをテクノロジーでプラスに変える

はてなブログへ引っ越しました。その理由と参考にした情報。

f:id:tomodaruma:20191101224323j:plain


wordpressで書いていたブログをはてなブログへと移行しました。

その理由と、参考にさせていただいた情報を共有します。

 

理由

収益無しでコストだけかかっていた

漠然としたイメージと情報で、ブログやアフィリエイトで収益化を狙うならwordpressが良いと思っていました。

収益化といってもそれまでに学ぶべきことが沢山あるし、それに費やすエネルギーや時間も必要です。

その環境が整っていない状態で収益化なんてできるはずもなく、サーバー代などのコストだけがかかっていました。

 

ブログを書くことで自分の頭が整理されるというメリットはあるので、それくらいならば無料サービスで事足りるので移行することにしました。

 

ゆくゆくは何らかの形で収益化を目指していきたいと思っていますが、今はまだ勉強のステージなんだと悟り、一歩一歩進めていけたらと思っています。

 

コスト圧力の効果がなかった

これまでも無料ブログサービスを使ったことは何度かありましたが、いずれも数か月しか続けられませんでした。

それは無料ブログで「いつでもやめられる、いつ再開しても良い」という甘えがあったからかもしれないと自分を分析。

 

そこで、ブログを続けるのにサーバー代などのコストの圧力をかければ、「せっかくサーバー代を払っているんだから続けよう」と思えるのではないかと考えました。

しかし続けるには続けられていますが、1年半で40記事しか書けず、ほとんど更新のないブログになっており、コストの圧力の意味がないと気付きました。

 

自分の力不足を認め、別の方法で試してみることにしました。

 

他の方のはてなブログに読者登録がしたかった

オンライン上で繋がりのある方がはてなブログを利用されていました。 

そのブログの読者になったり、コメントしたりしたいなと考えたことも一つの理由です。

 

ネットワーキングは苦手なのですが、はてなブログという括りで他のブロガーさんとの繋がりが持てたらなと思っています。

 

 

参考情報

wordpressからはてなブログへ引っ越すにあたって参考にした情報を載せておきますね。

どなたも分かりやすく書いていただきありがとうございます。

 

wordpressからはてなブログへ引っ越すための情報

以下の記事をそのまま参考にさせていただきました。

4年前の記事ですが、全く同じようにできました。

www.junpeihazama.com

 
画像を移行する方法

上の記事では画像の移行について別の記事を参照していて、その先にあるより簡単な方法で画像を移行しました。

それがこちらです。

staff.hatenablog.com

 

ただ、全ての画像は移行できていなくて、結局ほとんどは個別にアップロードし直しました。

ブログの引っ越しって大変なんですね...

 

はてなブログのプロフィールアイコンの画質を改善する方法

はてなブログを開設した後、プロフィールのアイコンも前のブログと同じものにしたかったのです。

普通にプロフィールの画像としてアップロードすると画質が悪い...

 

どうにか修正したく調べて参考にしたのが以下の記事です。

多少はwebページのソースが何か分かっていた方が良いかもしれませんが、丁寧に解説してくださっているので、その通りにやれば解決できるのではないかと思います。

www.okuni.me

 

以上が私がwordpressからはてなブログへ移行した理由とその参考情報です。

 

これからは、はてなライフを楽しみたいと思いますのでよろしくお願いします!