ワーママぷらす

ワーママライフをテクノロジーでプラスに変える

2018-01-01から1年間の記事一覧

ワーママ生活の効率化~やめたこと・変えたこと~

仕事をしながらの家事育児お疲れ様です。 毎日が本当に忙しいですよね。 帰宅後子どもの食事、お風呂、寝かしつけ、その後家事と、自分の自由時間はほとんど取れないのではないでしょうか。 私もそうでしたので、自分の時間の使い方に無駄がないか見直してみ…

地方の保活は余裕か?~早生まれの場合~

保育園入園申し込みの時期が近づいてきましたね。 大都市では保育園に入れないことが問題になっていますが、地方ではどうでしょうか? 私が行った保活についてまとめておきたいと思います。

「衣替えをしない」という考え方

だんだん寒くなってきましたね。 皆さん衣替えはしましたか? シーズンオフの衣類は衣装ケースなどに収納し押入れで保管されている方が多いのではないでしょうか。 そして季節の変わり目に衣装ケースを引っ張り出し、服を全部出して入れ替えるのがよくあるや…

ブックレビュー「成功する子は食事が9割」

参考になるところもありましたので、ここにまとめておきたいと思います。

お風呂掃除は「吊るして」時短しよう

毎日家事の時短に執念を燃やしております。 今日は「お風呂掃除」について。 お風呂ってシャンプーやリンスに始まり桶や掃除で使うタワシ等、狭い空間に沢山の物が溢れかえりますよね。 我が家のお風呂掃除は週に1回なのですが、この時に多くのお風呂グッズ…

家事代行を使ってみました!

先日以前から気になっていた家事代行を使ってみましたので、その流れと感想を書きます。 私がお願いしたのはCasyカジーなどの大手家事代行業者ではなく地元の家事代行業者さんです。 こういった大手業者さんは大抵首都圏対象で地方に対応してない場合が多く…

買い物へ行く時間を削減!結局どれが良いの?コープ vs ヨシケイ vs ネットスーパー

小さな子どもがいたら買い物に行くの大変ですよね。働いてたら買い物に行く時間もありませんよね。 自分で買い物に行く方法の代替として私が利用したことのある3つのサービスを比較してみます。

フルタイム→時短勤務に変えました

育休からフルタイムで復帰しましたが、やはり時短勤務を使うことにしました。 その理由と葛藤について書いておきたいと思います。 きっと世のワーキングマザーも同じようなジレンマを抱えているはず。

育休明けのタイムスケジュール

育休から職場復帰し無事1ヶ月が過ぎました。 皆さんこんな忙しい毎日をどうやって過ごしているのか不思議です。 職場の先輩ママさんや同僚ママにも詳細なタイムスケジュールまでは中々聞けないと思うので、私の1日のタイムスケジュールをここに残しておきた…

ワーママの三種の神器 メリット・デメリット

ワーママ(ワーキングマザー)の三種の神器と言われている時短家電 ・食器洗い乾燥機(食洗機) ・衣類乾燥機 ・ロボット掃除機 全て揃えてみて感じたのは「もっと早くに導入しておけばよかった!」ということ。 これはワーママのみならず、育児中の方、仕事が…