ワーママぷらす

ワーママライフをテクノロジーでプラスに変える

子育て

自粛生活と「産後うつ」について考察

こんにちは、ともだるま(@tomodaruma3533)です。 先月、Twitterでこんなツイートをしたところ多くの方に共感をいただきました。 1ヶ月も外出自粛つらいわ~って思うじゃん?でも出産後1ヶ月は普通外出しないもんなんだよしかもコントロール不能な赤ちゃん…

ステイホームなわが家。やってみたこと

「ステイホーム」「コロナに負けるな」 がトレンド入りしていますね。 この機会を使って新しいことを始めた方も多いのでは? 実際に家でパンやお菓子作りをする人が増えたために 小麦粉やバターがスーパーの店頭から在庫がなくなっていました。 わが家も最初…

1ヶ月子どもと過ごすなら何をする?

先日政府から「全国一斉休校」が発表されて 共働き家庭のわが家も例にもれず一時はパニックでした。 幸い(?)保育園は対象外だったようですが 状況によってはいつ休園になってもおかしくありません。 政府批判をしても何も変わらないので冷静になって 3歳の…

ダメ上司とダメ親の共通点~自分がされて嫌なことを子どもにしていないか?

会社員で働く人、いつもではなくても自分の上司に対して不満を感じることがあると思います。 何を言っても否定される 失敗の責任を部下になすりつける 言っていることとやっていることが違う など そんないや~なダメ上司と、一見関係ないように思えるダメ親…

育児で悩んだ時に~アドラー心理学~

子どもが言うこと聞いてくれない、他の子と違う… 育児をしていたらそんな悩みがつきません。 特に責任感が強かったり、人の目が気なるタイプの方は特に悩みが強くなってしまうかもしれません。 私もそんな悩みで頭を抱えていた1人ですが、アドラー心理学の考…

保育園に入る前の心構え

4月から子どもを保育園に通わせるご家庭は、保育園の入園説明会やら持ち物の準備やらで大忙しですね。 同時に育児休業から復帰するという方はそちらの準備もあれば尚更。 ちょうど1年前に育休から復帰し4月から保育園に子どもを預けることになった経験を通…

地方の保活は余裕か?~早生まれの場合~

保育園入園申し込みの時期が近づいてきましたね。 大都市では保育園に入れないことが問題になっていますが、地方ではどうでしょうか? 私が行った保活についてまとめておきたいと思います。