ワーママぷらす

ワーママライフをテクノロジーでプラスに変える

あなたならどう答える?『大人はどうして働くの?』ブックレビュー

 

【働く意味を子どもに伝えられますか?】

日経BP社編集者・宮本恵理子氏が、働くことの定義を識者にインタビュー。7人の識者から将来働く人、今働く人に向けた熱いメッセージ集です。

 

 

 

本の紹介

働くことの意味、あなたはすぐに答えられますか?

 

生活費を稼ぐため?

じゃあ宝くじが当たったら働かない?

それでも人は働くでしょう?

 

子どもはなぜ勉強しなくちゃいけないの?

生きる力ってなんですか?』に続く人気シリーズ第3弾です。

 

有川浩池上彰三浦しをん

7人の識者からのメッセージが

子どもに向けた「子ども編」と

大人に向けた「大人編」に分かれて書かれています。

 

 

子ども編と大人編で書かれている内容はほぼ同じで

子ども編では簡単で優しい口調で説明されています。

 

「どうして働くか?」

って大人になると意識しない人も多いかもしれませんね。

 

答えはもちろん一つではなくて、

この本の7人でさえもそれぞれの答えを持っている。

 

普段あまり意識もしないし、話題にもしないことだからこそ

7人の回答を見て「そんな見方があるんだ~」と考えながら

読み進めると、働くことの世界が広がりますよ。

 

 

7人のメッセージ要約

天野 篤(心臓血管外科医)

  • 自分を応援してくれた人に働いて恩を返す
  • 職業を選ぶときには「○○になりたい」ではなく

    「○○になって、どんな恩返しをしたいか」を考えてほしい。

  

有川 浩(作家)

  • 働く上で大切なのは毎日を一生懸命に生きること
  • カッコ悪くても誰かのために義務を果たすのはカッコいい

 

池上 彰(フリージャーナリスト)

  • 働く理由①「みんなが働かないから社会が成り立たないから」
  • 働く理由②「やりがい」

 

 

坂本 フジヱ(助産師)

働いていて良かったと思えるとき

  1. ずっと勉強し続けられること
  2. 自分がやってきたことが若い人に受け継がれていくこと
  3. 「人の役に立っている」と感じられること

 

浜 矩子(経済学者)

  • 働くとは、最高に面白い謎解きの連続
  • やりたいことが分からないならとにかく勉強すること

 

 

樋口 泰行(日本マイクロソフト社社長)

  • 仲間と何かを成し遂げる そのエネルギーで人は輝く

 

 

三浦 しをん(作家)

  • さみしく生きるのがいやなら働くのが手っ取り早い

 

 印象に残ったポイント

個人的にグッときたポイントは

 坂本フミヱさんの

赤ちゃんは生まれる瞬間から自分で選択しているんだよ

の一言です。

 

私は41週と2日目に子どもを出産しました。

翌日には促進剤を使って入院予定だったのに、

それを待たずに生まれてきちゃったんですよね。

 

「赤ちゃんは生まれる瞬間から自分で選択している」

というフレーズ、

この子は自分の力で生まれてきたかったのか~

と感慨深くなってしまいました。

 

 

働く意味、私の答え

 以上を踏まえての私にとっての「働く意味」とは

 

人と繋がること

人の役に立つこと

 

です。

 

人の役に立つことで人と人を繋ぎ、

人が繋がることによってそこに喜びが生まれる。

 

そんな感じ。

 

ちょっと抽象的ですが子どもにもし聞かれたらそう答えてあげたいなと思います。

 

 

大人はどうして働くの?

子どもに読ませてもよし、

大人が読んでもよし、の良書です。

 

新社会人が読んで、きちんと働く意味を考えながら仕事に取り組むっていうのもいいですね。

 

軽く読める一冊です。

よければ読んでみてください!