ワーママぷらす

ワーママライフをテクノロジーでプラスに変える

SNSの魅力とは?【Twitter初心者向けnoteあり】

f:id:tomodaruma:20200514235841j:plain

最近Twitterにはまっています。

 

 

「ツイ廃(=ツイッター廃人)」
という言葉があるくらいだから
はまってる人もやっぱり多いんでしょう

 

 

この記事ではTwitterをはじめとする
SNSの魅力や危険性について
私が考えたことをお話しします。

 

 

これからTwitter頑張ろう!


って方に役立つ情報もありますので
最後まで読んでくれるとうれしいです!

 

 

 SNSの魅力とは?

共通の趣味の人とだけ繋がれる

普段の生活、特にお仕事のときは
元々親しくない人と仕事をしているはずですよね。

 

 

それがSNSでは共通の趣味・話題を持った人とだけ繋がることができる。

 

 

例えば子育て中の人、サラリーマン、副業をしている人など。

 

 

興味がある人だけフォローすればいいから、
変に興味のない話題に話を合わせたり、
相槌をうったりしなくていいのは超ラク

 

 

また、同じような境遇でも、
ちょっとした考え方の違いとか、
色んなやり方があるんだと勉強になることも多い。

 

 

同じジャンルといっても
考え方は十人十色なので
多様性はちゃんと担保できてるところも魅力です。

 

 

思いを共有できる

ジャンルが同じ人の集まりなので
普段のちょっとした出来事も
「あるある~」といった共感が生まれやすい。

 

 

辛い思いも共感してもらえば
私だけが辛いんじゃないんだ」と気づくこともできます。

 

 

プラス、「そんなときはこうしてるよ~」
といったアドバイスももらえたりする。

 

育児中、子どもとだけ過ごす時間は
閉塞感があって辛いもの。

 

 

大人と会話ができること、
自分の思いを分かってくれる人がいること。

 

 

 

このあたりは孤立感を感じている
パパママを救う手段になっていて、
それはそれで全然アリだと私は思います。

 

 

承認欲求が満たせる

危険性でお話する依存性にも関わってきますが、
SNS依存の原因は「承認欲求」だと思っています。

 

 

いいね、コメント、リツイート
フォローされるとやっぱり嬉しい。

 

 

「私の発信が見てもらえてる!」

「あの人にフォローされた!うれしい!」

 

 

承認欲求って悪いことのように
思われていますが、人間の当然の欲求なんですよね。

 

 

マズローの欲求5段階でも
承認欲求は自己実現の前にきてますし。

ferret-plus.com

 

ここを乗り越えないと自己実現には
向かわないんだから、SNSでも何でも
「受け入れられてる」って感覚が得られるのは別にいいと考えています。

 

 

ビジネスの入り口として

SNSを自分の事業の集客用に使っていたり、
SNSを使ったマネタイズをされている方も多いようです。

 

 

Googleのアップデートに翻弄されるくらいなら
SNSからのマネタイズを考えるのは当然なんでしょうね。

 

 

このあたりのマーケティング?理論については、私も勉強中なので、あまり偉そうなことは言えません。

 

 

でも、Twitterをずっとやってると、ビジネス目的でSNSを運用されている方も多いんだなと気づくことができました。

 

 

私もブログへの流入を増やしたい、と思ってTwitterに取り組んでいます。

 

 

ただし、肝心のブログにあまり手を付けられていないので本末転倒ではありますが(汗

 

 

SNSの危険性

f:id:tomodaruma:20200515000823j:plain

依存性

SNSで怖いのは、一番は依存性ですよね。

 

 

自分の発信に反応がある

嬉しい(快感)

快感を持続したい

人と繋がってないと不安になる

 

 

発信していないと置いていかれるような感じも分かるんですよね。

 

 

承認欲求そのものは悪いものではない。

 

 

ただし行き過ぎると危険だよって話。

 

 

これを防ぐ手段は

 

など、物理的にSNSにアクセスできる手段を遠ざけるのがいいと思います。

 

 

自分の意志ではやめられないのが依存症なので…

 

 

スマホ利用時間の制限は以下のような機能が便利そうです。

dekiru.net

 

 

 

リアル社会からの孤立

あまりにもオンライン上に軸足を置くと
リアル社会の生活が疎かになりそうです。

 

 

また、オンラインで発信してる人は
情報リテラシーが高く、考え方も合理的な人が多い印象です。

 

 

それをそのまま実社会に持ち込むと
周囲と話が合わない、周りがバカに見える
となる危険もあるように思います。

 

 

SNSSNS、リアル社会はリアル社会

ちゃんと割り切って付き合うのが良さそうですね。

 

 

SNSは色んな情報が手に入るのも魅力の一つですが
それを人への非難に使わないようにだけはしたいです。

 

 

それでも頑張りたい人にお役立ち情報

みんな色んな目的があって

危険性も理解できた。

 

 

それでも私はSNS頑張りたい!

 

という人に

Twitterに1ヶ月本気で取り組んでみた

私のnoteを紹介させてください。

 

note.com

 

基本的なことばかりですが、一度自分のアカウントを客観的に見てみるきっかけになれば嬉しいです。

 

 

何でも「やっても意味ないよ~」って最初から考えるのは勿体ないんじゃないでしょうか。

目的は何であれ、どこかに向かう過程で学ぶことは多いはず。

 

 

「人はどんなことに興味があるのか?」

「限られた時間で目的を達成するには?」

「成功している人のやり方はどんなものか?」

 

 

必ず別のところでも活かせる場面が出てくるはずです。

 

 

という私も、ブログもSNSもやっていない夫に
「ただ発信するだけじゃ意味なくね?」
と言われてムカついた張本人です。

 

 

色んなこと言う人いますけど
それが世界だし、社会だし、気にしてたらやってらんない。

 

 

最近はそんな風に思っています^^

 

 

楽しんでSNSを利用していきましょう♪